スポンサーリンク
自分で本を出版する・製本術編

第2章・簡単製本術の紹介

第2章・簡単製本術の紹介 目引き糸綴じ法 通常の書籍は、「本の基礎知識」でも解説しますが、本の1ページ分の何倍もの大きな紙に表裏を何ページ分も一度に印刷し、それを上手に折り曲げ裁断して本を作り上げます。 一枚の紙に表裏と4ページが印刷された...
自分で本を出版する・製本術編

第3章・本の基礎知識

書籍製作の基本知識 本の大きさ・用紙の種類 本の大きさ・形は用紙サイズが関係してきます。家庭用のプリンターで印刷できるものは限られていますが、ひととおりの知識があると便利かと思いますので、ここに取り上げておきます。 本や印刷物の大きさを表す...
自分で本を出版する・製本術編

第4章・目引き糸綴じ法【簡単製本術】

第4章・目引き糸綴じ法 この製本方法は、前著『自分で本を出版する』でご紹介した方法です。家庭用のプリンターで印刷したものを束ね、背の部分にノコギリで切れ目を入れ、糸とボンドで接着する方法です。 この解説書全体を通して言えることですが、ご紹介...
スポンサーリンク
自分で本を出版する・製本術編

第5章・クルミ製本角布固め法【簡単製本術】

それでは、「かんたん」「安い」「お手軽」な、でも見栄えは市販本に負けない手作り製本の最高峰、『クルミ製本角布固め法』をご紹介いたします。「目引き糸綴じ法」よりも材料が少なく強力な製本が出来ます。「目引き糸綴じ法」が発展したものです。 クルミ...
自分で本を出版する・製本術編

あくり製本キット・5冊製本用【簡単製本術】

あくり製本キット・5冊製本用 ここまで、1冊づつの製本方法を解説してきました。身近な材料だけでこれだけの書籍が製本可能だと言うことがおわかり頂けたと思います。 ここからは、せっかく作った自分の本をもっと大量に製本して配布したり販売したりする...
自分で本を出版する・製本術編

自分で本を出版する・製本術編おわりに

おわりに 既存の出版流通業界に属さず、独自の出版方式を追求しています。出版と言う行為を個人のレベルまで低くして、出版文化の裾野が広がることを願って本書は作られたものです。 インターネットで自分の本屋を持ち注文をとり、その都度、製本しては発送...
自炊本作成方法

裁断しない・非破壊型の自炊本作成方法・第1回

本を裁断しない、非破壊型の自炊方法を試しています。低予算で行う方法から専門の機器を使う方法まで概要です。
自炊本作成方法

裁断しない・非破壊的自炊本のつくり方・第2回

裁断しない・非破壊的自炊本のつくり方・第2回。低予算で本の自炊をしたい方向けにまとめています。スキャナーを使わないでWEBカメラを活用した低予算の方法です。関連のフリーソフトも紹介します。
自炊本作成方法

低予算で非破壊型裁断なし自炊本作成方法第4回

前回までの記事で「非破壊型・裁断しない低予算自炊本のつくり方」の概要と使っているフリーソフトをご紹介しました。今回からは、具体的なセッティング方法を解説していきます。
自炊本作成方法

低予算で非破壊型裁断なし自炊本作成方法第5回

低予算で非破壊型裁断なし自炊本作成方法第4回までのところで見開きの本を画像に撮るところまできました。今度は、画像データをもとにPDFなどの電子書籍にします。その作業をPDFdietで行います。PDFdietのダウンロード先は、第3回のところでご紹介しています。
スポンサーリンク
error: Content is protected !!