あくり出版

Kindleアプリで読む

Amazon Kindleストアの電子書籍をスマートフォン、タブレットで読む方法です。Kindleアプリでは、AmazonのKindleストアで販売している電子書籍以外にも自分で作成したデータも取り込んで読むことが可能です。Kindleのアカウントをもてば、Amazonのサーバーに個人データのクラウドスペースを確保してくれます。Kindleストアで購入した書籍と一元管理が可能です。

まず、スマートフォンやタブレットのアプリストアにアクセスします。iOSのiPhoneやiPadなどアップル社のものと、Android端末のものと違いますがそれぞれのアプリストアで入手出来ます。無料で配布されています。

下記は、Android OSの場合を例にとっています。

Kindleアプリの入手先は、Playストアです。
t0001

検索して探します。「Kindle」と入れて検索してみます。
t0002

一番上にKindleアプリが表示されました。
t0003

Kindleアプリのインストール画面です。私のタブレットには既にインストールしてありますので、「開く」になっいますが、通常は「インストール」を押してインストールが始まります。
t0004

「Amazon Kindle」とアプリがインストールされました。
t0005

Kindleアプリを立ち上げたホーム画面です。初めて立ち上げる時にはAmazonのアカウントを入力する画面になりますので、ご自分のアカウントを入力します。ストアを押すとAmazonのKindleストアで電子書籍を購入することができます。青空文庫の無料書籍も入手可能です。
t0006

これは私の『電子出版のススメ』を読んでいるところです。
t0007

簡単ですね。タブレットやスマートフォンは、説明書がなくてもなんとなく、いろいろと触っているうちに使い方が解ってきますからいいですね。

スポンサーリンク
URL :
TRACKBACK URL :

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

WEB出版、電子書籍

ちょっと変わった出版社?

非常識出版過去記録無料公開

Return Top
error: Content is protected !!