音信不通(おんしんふつう):便りが途絶えてしまうこと。または連絡が全くつかなくなったりすること。
四字熟語は私たちの生活に深く関わる言葉として存在しています。
この記事では「音信不通」について、その意味や使い方を詳しく解説します。
スポンサーリンク
音信不通の意味と由来
「音信不通」という四字熟語は、「音信」が便りや連絡を意味し、「不通」が通じない、途絶えてしまったという意味を持ちます。
合わせて、便りが途絶えてしまったり、連絡が取れなくなった状態を指します。
古くは戦争や災害などで家族や友人との連絡が途絶えた際に使われる言葉として、感情的な背景を持つ言葉でもあります。
音信不通を使った例文
彼とは大学卒業後、音信不通になってしまっている。
書き取り問題
彼とは大学卒業後、(おんしんふつう)になってしまっている。
四字熟語クイズ
以下の四字熟語の意味として正しいものを選びなさい。
- 1. ずっと連絡を取り合っていること
- 2. 何の前触れもなく急に訪れること
- 3. 便りが途絶えてしまうこと
- 4. 過去のことを懐かしむこと
答え: 3. 便りが途絶えてしまうこと
まとめ
「音信不通」とは、便りや連絡が途絶えてしまった状態を表す四字熟語です。
この言葉は感情的な背景を持ち、人々の心に深く響く言葉として今も使われています。
コメント