2013

スポンサーリンク
電子書籍の読み方

電子書籍を読むには

電子書籍を読むためには、スマートフォンやタブレット端末があれば読むことができます。電子書籍専用の端末もたくさん販売されています。 電子書籍の読書環境が整って来ました。紙に印刷した本も、まだまだ無くなりはしませんが、これからは電子書籍の利便性...
電子書籍の読み方

Kindleアプリで読む

Amazon Kindleストアの電子書籍をスマートフォン、タブレットで読む方法です。Kindleアプリでは、AmazonのKindleストアで販売している電子書籍以外にも自分で作成したデータも取り込んで読むことが可能です。Kindleのア...
自炊本作成方法

非破壊型裁断無し低予算自炊本のつくり方第3回

前回の記事までで「非破壊型・裁断しない低予算自炊本のつくり方」システムの全体像は解説したしました。今回は、私が考えた非破壊型・裁断しない低予算自炊本のつくり方に使っているフリーソフトを紹介しましょう。
自炊本作成方法

裁断しない・非破壊型の自炊本作成方法・第1回

本を裁断しない、非破壊型の自炊方法を試しています。低予算で行う方法から専門の機器を使う方法まで概要です。
自炊本作成方法

裁断しない・非破壊的自炊本のつくり方・第2回

裁断しない・非破壊的自炊本のつくり方・第2回。低予算で本の自炊をしたい方向けにまとめています。スキャナーを使わないでWEBカメラを活用した低予算の方法です。関連のフリーソフトも紹介します。
自炊本作成方法

低予算で非破壊型裁断なし自炊本作成方法第4回

前回までの記事で「非破壊型・裁断しない低予算自炊本のつくり方」の概要と使っているフリーソフトをご紹介しました。今回からは、具体的なセッティング方法を解説していきます。
自炊本作成方法

低予算で非破壊型裁断なし自炊本作成方法第5回

低予算で非破壊型裁断なし自炊本作成方法第4回までのところで見開きの本を画像に撮るところまできました。今度は、画像データをもとにPDFなどの電子書籍にします。その作業をPDFdietで行います。PDFdietのダウンロード先は、第3回のところでご紹介しています。
自炊本作成方法

低予算で非破壊型裁断なし自炊本作成方法第6回

いよいよ、一冊の本を電子書籍として自炊本に仕上げます。自炊したい本を見開きで画像化したデータがひとつのフォルダーに入っています。フォルダ名を書名に変更してあります。このフォルダーごとフリーソフトのPDFdietへ放り込みPDFなどの電子書籍にします。電子書籍化した自炊本はドロップボックスやエバーノートなどのクラウドスペースに置いておけばパソコン以外でも読むことができます。スマートフォンやタブレットでも気軽に自炊本を楽しめます。
スポンサーリンク
error: Content is protected !!